HOME > 菊陽病院について(病院概要)
名称 | 社会医療法人芳和会 菊陽病院 |
![]() |
|
理事長 | 積 豪英 |
![]() |
|
院長 | 橋本和子 |
![]() |
|
診察科 | 精神科 / 神経科 / 内科 / 放射線科 / 歯科 |
![]() |
|
許可病床 | 315 |
![]() |
|
病棟機能 | 【東2階病棟】 精神病棟入院基本料15:1(54床) 【西2階病棟】 精神科急性期治療病棟入院料 1(55床) 【西3階病棟】 精神科救急急性期医療入院料(60床)
【西4階病棟】 精神病棟入院基本料15:1・開放(54床)
【西5階病棟】 精神病棟入院基本料15:1・閉鎖(54床) |
![]() |
|
外来機能 | 【精神科一般外来】:認知症、アディクション「アルコール・ギャンブル」、ストレス、高次脳機能障害、漢方
【歯科】 / 【精神科デイケア】(大規模) / 【精神科ナイトケア】 |
![]() |
|
付属施設 | きくよう生活支援センター(相談支援事業、地域活動支援事業)
訪問看護ステーションきくよう
福祉ホーム「菊陽ハイツ」
院内保育所「ぽっぽ保育所」
グループホーム「龍田寮・さくら並木寮・すみれ荘・菜の花寮」 |
![]() |
|
施設基準 | 精神病棟15対1入院基本料
精神科急性期治療病棟入院料1 精神科急性期医師配置加算2のロ 精神科救急急性期医療入院料 精神科救急医療体制加算3 精神科急性期医師配置加算1 看護配置加算 看護補助加算1 看護職員夜間配置加算 医療保護入院料等診療料 精神科応急入院施設管理加算 精神科作業療法 精神科デイ・ケア(大規模なもの) 精神科デイ・ナイト・ケア 精神科ナイト・ケア 精神科ショート・ケア(大規模なもの) 療養生活継続支援加算 こころの連携指導料(U) 患者サポート充実体制加算 薬剤管理指導料 治療抵抗性統合失調症治療指導管理料 依存症入院医療管理加算 脳血管疾患等リハビリテーション料3 運動器リハビリテーション料2 臨床研修病院入院診療加算 精神科地域移行実施加算 医師事務作業補助体制加算2(30:1) 診療録管理体制加算2 CT撮影およびMRI撮影 後発医薬品使用体制加算1 療養環境加算 入院時食事療養(1) 酸素購入単価 クラウンブリッジ維持管理料(歯科) CAD/CAM冠(歯科) |
![]() |
当院の見学や研修プログラムについて、詳しくは下記までお気軽にお問い合わせください。